日本が頑固なら、韓国は偏固だ!
2021年02月05日
(日本が頑固なら、韓国は偏固だ!)
https://news.livedoor.com/topics/detail/19651039/
・「そいつを言っちゃ、オシメェよ」・・・寅さんの決め台詞じゃないが、じゃぁ〈1965年の『日韓基本条約』『請求権協定』〉は何だったのか? 日本側が「謝罪しながら日本側から個々人に賠償を続ける」と言うのを、「いや、全部渡せ。韓国側が個々人に渡す」と突っぱねたのは韓国側だ。
・そして実際に〔パク・チョンヒ大統領〕〔ノ・ムヒョン大統領〕時代に韓国政府が支払っているではないか。『額の多寡』は日本側は感知出来ない。噂では「騒げばカネになる」と味を占めて、騒いでいるコリアンも多いとか。
・日本政府(安倍ちゃん政権時)の「文在寅の韓国には、関わらない」姿勢は正しかった。大使が代わろうが、外相が代わろうが、〔文在寅〕が変わらない限り、『日韓断交状態』で良いではないか。韓国にコリアンが居るように、日本にも日本人が居るのだ。
〈日本は『頑固』だ〉 とほざくなら
〈韓国は『偏固』だ〉 と
何故咄嗟に言い返さないのか? 因みに読んで字のごとく「心が偏って頑固なこと」である。
・ライブドアトピックス から、日テレNEWS24 の記事を以下。
・「【“元徴用工”韓国・次期外相『日本は頑固』】日テレNEWS24 2021年2月5日 18時8分」
・「韓国の次の外相に指名されている〔鄭義溶氏〕は、日本側との懸案について『日本は頑固な立場』との認識を示す一方で、歩み寄れる方法を模索すると述べました。外相にふさわしいかを審議する国会の聴聞会で、鄭義溶氏は日本について〈地域の平和と安定のために協力すべきパートナー〉だとして、未来志向的な協力のために努力すると述べました」
・「知日派として知られる与党の〔李洛淵代表〕は、文政権の対日姿勢の変化を指摘しました。
──韓日関係に関する大統領の考えが微妙に変わっている感じがするが?
鄭義溶氏)〈“外交的に対話を通じ問題の解決を希望する”という大統領の意思を明かしたものと理解する〉
ただ、いわゆる元徴用工をめぐる問題について、鄭氏は〈原告が同意できるような案を数回提示したが、日本が頑固な立場を捨てずにいる〉と主張。歩み寄れる方法を模索すると述べました」
・「また、鄭氏は、文大統領が残り1年あまりの任期中に日韓関係を正常化したいとの意思を持っていると明らかにしましたが、依然として、具体的な解決策は示されていません」・・・
« 自爆か?:世界中のインテリ女性を敵に回した森会長 | トップページ | 時短協力金バブル:「車2台と100万円時計買った」 »
« 自爆か?:世界中のインテリ女性を敵に回した森会長 | トップページ | 時短協力金バブル:「車2台と100万円時計買った」 »
コメント