〔橋下ハッチャク〕も段々“口説の徒”になっている!
2020年04月29日
(〔橋下ハッチャク〕も段々“口説の徒”になっている!)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000074-dal-ent
・今は人気が衰えて虫の息だが、当初の〔立憲民主・枝野幸男〕を思い出す。穿った見方をすれば、〔橋下ハッチャク〕も「要請だけで政治家の言いなりになっている日本国民が悪い。だから政治家が甘ったれる。言うことを訊かないパチンコ屋が偉い!」と言っているようなものだ。
・「こんなに統率の取れた国民に対して、政治家が多過ぎる。報酬も高過ぎる。いっそ政治家の数を減らし『衆院一院制』でいいのではないか?」位言ってみろ!お前も所詮〔口説の徒〕か?
・YAHOOニュース から、ディリー の記事を以下。
・「【橋下徹氏 『日本の政治家は甘やかされている』…舌鋒鋭く】デイリー 4/29(水) 15:06配信」
・「〔大阪府知事・市長を務めた橋下徹氏〕が29日、読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』(後1・55)に出演し、『日本の政治家は甘やかされている』と舌鋒鋭く批判した」
・「番組では、政府による緊急事態宣言下の東京・渋谷、大阪・梅田、京都・三条付近を空撮。ゴールデンウィークに入ったものの人々が外出を控え、姿がほとんど見当たらない状況を伝えた。宮根誠司アナウンサーが『あくまでもお願いでしょ。お願いをここまできく日本人すごい』と感嘆した」
・「橋下氏は『最後の武器として強制する法律はしっかり持っておくべきと思う。それを使わなくてもここまでやる日本国民はすごい』と同意した上で、政治家への批判を始めた」
・「橋下氏は『こうやって日本国民が従順に守るがゆえに、政治家がだらしなくなってしまう。政府は責任を負わなくても、ここまで日本国民がやるということに味をしめている。これはガツンと言いたくなる』と厳しい目つきになった」
・「さらに橋下氏は『(休業)補償をしなくてもここまでやっちゃうんです、日本人は。だから日本の政治家はそこにあぐらをかいて政策について本当にのんびり、のんき。ゆるーい政策しかしない』と指摘」
・「『国民が言うことをきかなければ補償して、なんとか経済活動をやめて下さいって言わなければいけないけど、日本国民は守っちゃうから日本の政治家は甘やかされてしまう』と指摘した」・・・
えらく若いと思ったら《橋下徹氏=2015年12月18日撮影》
« 〔金漢率(キム・ハンソル)が玉(ギョク)となるのか:『北』4代目 | トップページ | アルコール消毒液に〔酒造メーカー〕が参入 »
« 〔金漢率(キム・ハンソル)が玉(ギョク)となるのか:『北』4代目 | トップページ | アルコール消毒液に〔酒造メーカー〕が参入 »
コメント