(馬鹿ばかりだから『馬鹿な案』しか出ないんだ!:1万2000円)
2020年03月20日
(馬鹿ばかりだから『馬鹿な案』しか出ないんだ!:1万2000円)
https://news.livedoor.com/topics/detail/17988290/
・〔麻生ミゾーユ〕のタマキンの小ささは知っている。そしてそれに大蔵官僚(オット!今は財務官僚か?)が群がっている。私のような市井の一ブロガーだって、「バラマキって、市場を回すこと」くらい知ってないとブログは書けない。ドーンと100兆円、18歳以上90歳だって100歳だって、「金を使うことを知っている」人々にしたら、@10万円だろ?
・@10万円だったら「バラマキ」と言って良い!人々は欲しかったモノを買う「消費に奔る」だろう。私だって春向きの新しいジャンバーと31cmでも洒落た靴が欲しい。兎にも角にも『亡国の淵に転げ込もうとしている日本経済が、再び登りの坂道を登り始めるキッカケになる。
・突然だが、〔司馬遼太郎氏〕の力作:【坂の上の雲】から名文を以下に。
〈たれもが『国民』になった。不馴れながら『国民』になった日本人たちは、日本史上の最初の体験者としてその新鮮さに昂揚した。この痛々しいばかりの昂揚が分からなければ、この段階の歴史は分らない。(中略)楽天家たちは、そのような時代人としての体質で、前をのみ見つめながら歩く。登ってゆく坂の上の青い天に、若し一朶(いちだ)(ひとかたまり)の白い雲が輝いているとすれば、それのみを見つめて坂を登ってゆくであろう〉
馬鹿共め!何だ1万2000円とは?しかもお得意の『母子家庭』(夜な夜な亭主が帰宅している現場は、ヤマと見てるぞ!)と『低所得者層』だと?舐めんなよ!逆回転を始めた『日本経済という巨大な車輪』だ。押し戻すには日本人の知恵と勤労魂が必須だが、とりあえず車輪を「止める」には100兆円なんざ常識だろうが!
・〔ビートたけし〕の【座頭市】に斬られた〔浅野忠信〕だが、有名人らがテレビで騒ぐ発端になってくれればなぁ。ライブドアトピックス から、ガジェット通信 の記事を以下。
・「【政府の現金給付措置案に〔浅野忠信さん〕『1万2千円てバカにしてんのか?』ツイートし共感を呼ぶ】ガジェット通信 2020年3月19日 9時10分」
・「新型コロナウイルスの驚異が世界中に広がり、経済にも申告な影響を及ぼしている。3月18日、政府は2008年のリーマンショック時に実施された1万2千円以上の給付措置を検討しているとの報道がなされた。
〈感染拡大による経済の落ち込みへの緊急対策として、政府・与党が1人あたり1万2000円以上の現金給付を検討していることが分かりました。(略)〉
『1万2千円給付』というワードが拡散される中、同日夜んは俳優の浅野忠信さんがTwitterにて
〈〈1万2千円てバカにしてんのか?〉
とツイートを行った。反響を呼び、
バカにしてますよ、今までだってずっと〉
〈中途半端な給付なんかより消費税無くした方がよっぽど経済が回るのは明らかなのに 政府は意地でも国民にはした金チラつかせて 恩を押し売りしたいらしいですね〉
〈そもそも税金、幾ら取られてるんだよ!って話〉
〈消費税を無くせばいいのに〉
〈桁が一つ足りない〉
〈中高生のお年玉でももっと貰うぞ〉
など、共感や賛同の声が数多く寄せられていたようである」・・・
« (今日は今から大阪市立大病院) | トップページ | (『南』コリアン審判は〔文在寅政権〕をどうするのか?) »
コメント