(竹島での韓国軍訓練を米が初めて批判)
2019年08月27日
(竹島での韓国軍訓練を米が初めて批判)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6334637
・さぁ、アメリカが怒ってくれている。〔菅官房長官〕もこれを「最大の国際世論」として、「今回の韓国軍による軍事訓練は、受け入れることはできない」などと念仏のようなことばかり言ってないで、『金融制裁』に踏み切れ!『輸出管理強化』『ホワイト国除外』などと違い、アホな〔文在寅政権〕にも分り易い。
・邦銀の〔頭取〕〔会長〕らを官邸に呼んで、「『南』各銀行への信用状の発行停止」「邦銀『南』支店からの一斉撤収も有る」ことを申し渡せ!
・YAHOOニュース から、Fuji News Network の記事を以下。
・「【竹島での韓国軍訓練を米が批判 国務省『生産的ではない』】Fuji News Network 8/27(火) 11:46配信」
・「韓国軍が、島根県の竹島周辺で、軍事訓練を実施したことをアメリカ国務省が、〈異例の強い表現〉で批判した。韓国軍が25日と26日、竹島周辺で軍事訓練を行ったことについて、アメリカ国務省は、FNNの取材に対して、『日本と韓国の最近の対立を考えると、タイミング、メッセージ、そして規模の拡大は、問題を解決するのに生産的ではない』とコメントし、不快感をあらわにした」
・「国務省高官は、アメリカ政府が韓国による竹島周辺での軍事訓練を批判するのは、これが初めてだとしていて、事態を深刻に受け止めていることがうかがえる。この国務省の批判について、韓国外務省は取材に対し、『コメントできません』としている」
・「菅官房長官は、記者会見で、『竹島をめぐる日韓間のやりとりに関する米国の反応について、コメントは差し控えたい』に述べたうえで、今回の韓国軍による軍事訓練は、受け入れることはできないと、日本政府の立場をあらためて強調した」・・・
« (竹島の軍事演習 対韓制裁を検討すべきだ) | トップページ | (「柔道着を着て、プールに入る」:『南』の難癖) »
« (竹島の軍事演習 対韓制裁を検討すべきだ) | トップページ | (「柔道着を着て、プールに入る」:『南』の難癖) »
コメント