(池袋事故、「ブレーキ利かず」 母子遺族「生き地獄」)
2019年05月17日
(池袋事故、「ブレーキ利かず」 母子遺族「生き地獄」)
https://news.google.com/articles/CBMiOmh0dHBzOi8vd3d3LnRva3lvLW5wLmNvLmpwL3MvYXJ0aWNsZS8yMDE5MDUxNzAxMDAyMzg3Lmh0bWzSATlodHRwOi8vYW1wLnRva3lvLW5wLmNvLmpwL3MvYXJ0aWNsZS8yMDE5MDUxNzAxMDAyMzg3Lmh0bWw?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja
・私の運転歴で、一度だけ「ブレーキ利かず」の経験が有る。呑み終わったコーヒー缶が転がって、ブレーキの裏側に嵌ったのだ。咄嗟にハンドル操作で逃げたが、冷や汗をかいた。このご老人も、そんなことだったのではないのか?
・妻子を奪われた旦那さんの気持ちは分かる。しかし相手は87歳だ。交通刑務所に服役中に、恐らく寿命が尽きるのでは? 気をしっかり持って、「妻子の分まで長生きする」と立ち上がって欲しい。
・GOOGLEニュース から、東京新聞 の記事を以下。
・「【池袋事故、『ブレーキ利かず』 母子遺族『生き地獄』】東京新聞 2019年5月17日 20時56分」
・「東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡した事故で、車を運転していた『旧通産省工業技術院』の〔飯塚幸三元院長〕(87)が警視庁の任意の事情聴取に『ブレーキをかけたが利かなかった』と説明していることが17日、捜査関係者への取材で分かった」
・「運転操作ミスを否定しているが、車の機能に異常は確認されておらず、警視庁は〔自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑〕での立件を視野に捜査している」
・「事故から間もなく1カ月となり、妻(31)と長女(3)を失った会社員の男性(32)は17日、都内で記者会見し、『絶望感が増し、生き地獄のような日々を送っている』と心境を語った。(共同)」・・・
« (橋下徹氏、丸山穂高議員は「上西小百合氏と全く同タイプ」) | トップページ | (嵐が来るというのに雨戸を開けておくような愚策:『消費増税』) »
« (橋下徹氏、丸山穂高議員は「上西小百合氏と全く同タイプ」) | トップページ | (嵐が来るというのに雨戸を開けておくような愚策:『消費増税』) »
コメント