幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!
2019年03月10日
(幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6316607
・幕内復帰の〔豊ノ島〕、もう35歳だ。身長は170cmは無い。出腹のアンコ型で、「相撲勘」だけで相撲を取っている。「調子相撲」「拍子相撲」と言われる所以だ。どこか今の若手=〔貴景勝〕のオールド版のようだ。
・アキレス腱を切っての幕下堕ちは辛かっただろなぁ。相撲は『十両』以上が関取。幕下はいわゆる『褌担ぎ』のテッペンだ。〔新序〕〔序の口〕〔序二段〕〔三段目〕と昇進して〔幕下〕になっても『稽古マワシ』のままで本場所に臨む。サガリはクタクタで、みんなが使いまわす。
・だから「おかえり〔豊ノ島〕」なのである。全盛の頃は『優勝決定戦』も経験している筈だ。特に日本人は、こういう「苦労人」には弱いから、「大歓声」もヨック分かる。8勝7敗でいい、勝ち越してくれよ。
・YAHOOニュース から、AbemaTIMES の記事を以下。
・「【俺は帰ってきた!復活の豊ノ島、16場所ぶりに幕内復帰に館内から大歓声】AbemaTIMES 3/10(日) 16:30配信」
<大相撲大阪場所>◇初日◇10日◇エディオンアリーナ大阪
・「前頭十四枚目・〔豊ノ島〕(時津風)が前頭十四枚目・〔照強〕(伊勢ヶ濱)をはたき込みで下し、16場所ぶりの幕内復帰を自らの勝利で祝った」
・「1度『待った』の後、2度目の立ち合いから、うるさい小兵の照強が動き回る中、落ち着いた相撲を見せたベテランは、しっかり体勢を戻す動きの良さも見せ、最後ははたき込んだ」
・「豊ノ島は2016年7月に左アキレス腱を断裂。2場所連続休場し、その後はふくらはぎの肉離れなどもあり、幕下まで番付を下げたが、ここから奇跡の復活。2016年5月の夏場所以来となる幕内での取組だった」
・「AbemaTVで解説を務めた元小結・〔旭道山〕は『よく上がってきましたね。私も(アキレス腱を)切りましたが、もう踏ん張れない。土俵を上がるだけですごい』と絶賛していた。また、大けがを乗り越えての復活に館内からも大歓声が起こっていた」・・・
« 外人さんらに「日本よ立ち上がれ」と言われてもなぁ? | トップページ | 〔那須川天心〕も復活だ! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント