大坂なおみ ストレート勝ちで日本勢25年ぶり全豪4強
2019年01月23日
(大坂なおみ ストレート勝ちで日本勢25年ぶり全豪4強)
http://news.livedoor.com/topics/detail/15912567/
・いやぁ、何とも凄い!オフシーズンでの「走り込み」や「キントレ」といったフィジカル(どう見てもスリムになっている。7kgくらいは絞り込めた様子)が成功しているだけでなく、メンタルの強化も見落とせない。
・前回・前々回と、いずれも「逆転勝利」である。これまでの〔大坂なおみ選手〕とは、大分イメージが違う。それと「観客を味方に付ける」可愛さも持っている。東京五輪を来年に控え、何とも頼もしい逸材が現れたものだ!
・ライブドアトピックス から、スポニチアネックス の記事を以下。
・「【〔大坂なおみ〕 圧巻ストレート勝ちで日本勢25年ぶり全豪4強、世界ランク3位以内確定】
スポニチアネックス 2019年1月23日 10時28分」
〈 ◇テニス 全豪オープン第10日 大坂なおみ2―0エリナ・スビトリナ(2019年1月23日 オーストラリア・メルボルンパーク)〉
・「テニスの全豪オープン第10日が23日、オーストラリア・メルボルンで行われ、女子シングルス準々決勝で、世界ランキング4位で第4シードの〔大坂なおみ〕(21=日清食品)は、同7位で第6シードの〔エリナ・スピトリナ〕(24=ウクライナ)と対戦」
・「6―4、6―1でストレート勝ちし、日本勢として94年の〔伊達公子〕以来『25年ぶりの4強進出』を果たした。今回の自身初の全豪4強入りで、28日発表の世界ランクで男女を通じて『日本人歴代最高位の3位以内』も確定した」
・「第1セットは、大坂のサーブからスタート。互いにキープして迎えた第6ゲームからブレーク合戦に突入。大坂は同ゲームでブレークに成功するも、第7ゲームではミスを重ねてブレークバックを許した。第8ゲームもブレークしたが、第9ゲームはブレークバックされた。それでも、第10ゲームを強気の攻めでブレークし6―4で第1セットを先取した」
・「第2セットも大坂ペースで試合が進んだ。第1ゲームをキープすると、第2ゲームをブレーク。さらに第3ゲームをキープしたのに続き、第4ゲームもブレークに成功。一気にゲームカウント4―0とリードした。第5ゲームもキープし、危なげなくこのセットを6―1で取って勝利した」
・「日本勢として94年の伊達公子以来25年ぶりの4強入り。現在の世界ランクは4位で、錦織、伊達が記録した日本人最高位に並んでいたが、この日の勝利で、28日に発表されるランクで単独最高の3位以内になることも確定した」
・「優勝すれば文句なし、決勝や準決勝で負けても他選手次第で1位の可能性がある」
《全豪オープンテニス女子シングルス準決勝で、強烈なフォアハンドリターンを見せる大坂なおみ(AP)》
« 〔仲代達矢氏〕が語る〔市原悦子さん〕 | トップページ | それこそ〔元愛人〕〔母〕〔小室氏〕で話し合ったら »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント