これは殺人だろ?:エアコン故障病院
2018年08月29日
(これは殺人だろ?:エアコン故障病院)
https://news.google.com/articles/CBMiMWh0dHA6Ly9uZXdzLmxpdmVkb29yLmNvbS9hcnRpY2xlL2RldGFpbC8xNTIyMjUwNi_SAQA?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja
・岐阜市は山間で「暑い!」ことで有名だ。今回はこの「アホ病院」の職員発言=「病院として何か問題があったとは考えていない」・・・が象徴的だが、(1)大停電に備えて『病院の自家発電装置』は「病院認可」の第1条件にすべきだろうし、(2)大阪市東淀川区の中小が創った『バケツクーラー』などのリカバリーも考える時代になった。
・この「アホ病院」の感覚では、「エアコンは20日から壊れていたが、業者には直ぐ連絡したのだが『この時期です、1週間や10日はお待ち戴かないと』とでも言われて、納得して」しまったのだろう。岐阜市で「エアコンの無い、扇風機だけの病室」・・・これは殺人だろ?
・GOOGLEニュース から、朝日新聞デジタル の記事を以下。
・「【4人死亡の病院長.『「エアコン、20日から故障.』 岐阜】朝日新聞デジタル 2018年8月28日 15時40分」
・「岐阜市の『Y&M 藤掛第一病院』で入院中だったいずれも80代の男女4人が相次いで死亡した問題で、同病院の〔藤掛陽生院長〕が28日午後、報道陣の取材に応じ、死亡した患者が入院していた3、4階のエアコンについて『20日から故障していた』と明らかにした」
・「一部患者は同日中にエアコンが利く病室に移したが、『死亡した4人はいずれもエアコンが利かない部屋に残され』、扇風機で対応していたという」
・「藤掛院長とともに取材に応じた病院の男性職員は『病院として何か問題があったとは考えていない』と話した」
・「4人は26日夜から27日午前にかけて相次いで死亡した。岐阜県警はエアコンが利かない部屋で熱中症により死亡した可能性も含め、業務上過失致死の疑いを視野に捜査している」・・・
« エライことにとチョとなりにけり! | トップページ | モンゴルから買電:日本の最新原発はモンゴルに »
「心と体」カテゴリの記事
- 思いっ切り鼻かんだら鼻血が止まらない!(2019.03.12)
- 透析中止は「安楽死」ではない(2019.03.08)
- 白血病の池江選手、闘病の現状明かす「数千倍しんどい」(2019.03.06)
- 何度でも:「〔ドナルド・キーンさん〕と東北」(2019.02.26)
- 愛日家:〔ドナルド・キーン〕さん逝く。96歳(2019.02.24)
コメント