何故日本大学は未だ『謝罪会見』をしないのか?
2018年05月15日
(何故日本大学は未だ『謝罪会見』をしないのか?)
http://www.sankei.com/sports/news/180515/spo1805150033-n1.html
・日本大学が、未だに謝罪会見をやらないのがおかしい。これではまるで、「日本一の馬鹿大学」を自認しているようなものではないか。日大に良心の欠片が残っているのなら早急に謝罪会見を開き、「アメリカンフットボール部は、無期限の『廃部』とします」位、言ってみろ!
・『日本オリンピック委員会(JOC)』の〔平岡英介専務理事〕が15日、「ルールを無視した傷害事件のようなもの」と厳しく非難したそうだが、私はそもそもJOC自体を信用していない。
・IOCの〔トーマス・バッハ会長〕自らが『平昌五輪』で急遽「南北統一アイスホッケーチーム」を認め、先般は国際卓球連盟の〔トーマス・ワイカート〕会長が、「南北の対決」をパスさせ、日本女子に〔統一コリア〕としてぶつけて来たではないか。
・この〔ダブル・トーマス〕はどちらもドイツ野郎で、徹底した「反日」である。日本卓球連盟はこれに対して「強く抗議した」って話は聞かないし、JOCなんざ、IOCの僕(しもべ)のようなものだ。〔スポーツ庁〕と〔文部科学省〕が動いて、初めて日大も観念して来る。
・何度も言うが、「3ヶ月」「6ヶ月」「1年間」の『出場停止』は甘過ぎるぞ。やったのは、明らかに犯罪行為・傷害事件だ。「無期限の『廃部』」が妥当な処罰である。
・「【日大反則行為をJOC幹部も非難 『傷害事件のようなもの』】産経ニュース・[アメフト] 2018.5.15 17:51更新」
・「アメリカンフットボールの〔日本大〕と〔関西学院大〕の定期戦で、日大の選手が悪質な反則行為をした問題を受け、〔日本オリンピック委員会(JOC)〕の〔平岡英介専務理事〕は15日、『「ルールを無視した傷害事件のようなもの』と厳しく非難した」
・「東京都北区にある『味の素ナショナルトレーニングセンター』で、各競技団体の強化担当者を集めた会議の冒頭で発言した」
・「『スポーツはルールに基づいて行われるのが絶対条件。トップ選手、強化事業を担う皆さまにはフェアプレーの精神をしっかりとお持ちいただきたい』と呼びかけた」・・・
《これが噂の犯罪監督=日大の内田正人監督》
« 『同じ試合で投げて打って』:大谷に米メディア | トップページ | 2023年って、遅過ぎるだろ?:『イージス・アショア』 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
« 『同じ試合で投げて打って』:大谷に米メディア | トップページ | 2023年って、遅過ぎるだろ?:『イージス・アショア』 »
コメント