やっぱり〔真ん丸月夜〕が最強だったか
2018年01月21日
(やっぱり〔真ん丸月夜〕が最強だったか)
http://www.sankei.com/sports/news/180121/spo1801210036-n1.html
・みんな「根性はキツそう」だがカワユイ娘らだ。美形の〔石川佳純〕選手だって24歳。〔平野美宇(みう)〕選手、真ん丸月夜の〔伊藤美誠(みま)〕選手らは17歳なのだ。
・それにしても〔真ん丸月夜〕、最近不調とその生意気さからかマスコミが取り上げなかったが、猛練習してたんだ! 準決勝で石川、決勝で平野を破って『女王の貫禄』を見せてくれた。おめでとう! 【2020東京五輪】も頼んだぜ!
・産経ニュース・[卓球]から、記事を以下。
・「【伊藤美誠、歴代女王を連破『変わらなきゃ勝てない』 リオ以降の不振、地道に鍛え頂点】産経ニュース・[卓球] 2018.1.21 20:10更新」
・「ガッツポーズとともに笑顔がはじけた。前日までの2冠に続き女子シングルスも制覇。伊藤美誠は『1戦1戦やりきったことが3冠につながった』と偉業の喜びに浸った」
・「準決勝で石川、決勝で同級生(解説:同年)の平野と歴代女王を圧倒した。武器のサーブやレシーブに加え、相手が得意なラリー戦でも上回った」
・「昨年から取り組む『より動く』戦い方への変化が結実し『練習してきてよかった。自信になった』と笑った」
・「2016年リオデジャネイロ五輪の団体で銅メダルを獲得してから苦しんだ。前回は5回戦で敗れた。国際大会でも勝利が遠のき、卓球人生で初めて試合が怖くなった」
・「浮上のきっかけはライバルの姿だった。沈んでいる間に平野が急成長し日本、アジアを制した。『変わらなきゃ勝てないと感じさせてくれた』。前を向き、地道に力を蓄え日本一をつかんだ」
・「4月末に開幕する世界選手権団体戦が『本当に楽しみ』と笑った。国際舞台を待ち望む言葉が復活を裏付ける。17歳の新女王が、2020年東京五輪へ歩みを加速させた。(森本利優)」・・・
《女子シングルスで初優勝し、笑顔でポーズを取る伊藤美誠=東京体育館》
« 『希望の党』だけ蚊帳の外だが | トップページ | 廃業予備軍127万社の衝撃:モノヅクリ日本 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント