キタサンブラック有終の美:有馬記念
2017年12月24日
(キタサンブラック有終の美:有馬記念)
http://www.sankei.com/sports/news/171224/spo1712240012-n1.html
・私は賭け事はやらないが、「馬が疾走する姿は一番美しい」と思うのでテレビを観る。今日の『有馬記念』、歌手の北島サブちゃんの持ち馬=〔キタサンブラック〕の引退レースだというので、ワクワクしながら観ていた。
・北島サブちゃんは「馬主歴=52年」で、本人曰く「ホント、神様からの贈り物のような想いです。勝っても負けても、ただただ無事に、出走馬全部と一緒にゴールしてくれたら」と、レース前にはコメントしていた。
・孝行息子=〔キタサンブラック〕は、例の「膝を高く上げる」堂々としたフォームで、スタートからゴールまで、王者の走りだった。後でスタートのスローを観ると、ゲート内でイヤイヤして首を振り、〔武 豊〕騎手が宥めて顔を正対させたタイミングでのGO!だった。流石に「名ジョッキーだなぁ」と感心した。
・北島サブちゃんは感動で泣き崩れ、最後まで「王者の風格・満々」の〔キタサンブラック〕に比べ、左右の介添え人に腕をソッと支えられながらの表彰台までの「歩き」だった。いやぁ、いいものを見せて貰った!
・産経ニュースから、記事を以下。
・「【有馬記念はキタサンブラックが制し有終の美飾る】産経ニュース 2017.12.24 15:41更新」
・「競馬のグランプリレース、第62回有馬記念(GI)は24日、中山競馬場(11R、芝2500メートル)に16頭が出走して争われ、1番人気のキタサンブラック(武豊騎乗、牡5歳)が2分33秒6で優勝し、優勝賞金3億円を獲得した」
・「今回が引退レースとなったキタサンブラックは有馬記念3度目の出走で初の制覇となった。GI7勝目で歴代最多に並んだ」
・「いつもの戦法である先頭でレースを進めたキタサンブラックは、最後の直線で後続を突き放す格好で先頭でゴール。2着の8番人気、クイーンズリングに1馬身1/2差をつける完勝で“有終の美”を飾った。3着には3番人気のシュヴァルグランが入った」
・「引退レースでキタサンブラックを勝利に導いた武豊騎手は『最高にうれしいです。悔いの残らないようにキタサンブラックの走りをさせることを考えた。スタートである程度レースを決めようと、迷うことなく先手を取った。(勝てて)ホッとしました。本当に名馬に出会えて光栄です。騎手として幸せな時間を過ごせた。どうしても勝ちたかった』と胸中を語った」
・「主な払い戻しは、単勝(2)190円▽複勝(2)120円(3)550円(10)180円▽枠連〔1〕〔2〕1600円▽馬連(2)(3)3170円▽馬単(2)(3)3810円▽3連複(2)(3)(10)5420円▽3連単(2)(3)(10)25040円」・・・
《ブッチギリ優勝のキタサンブラック》
« 鳥取砂丘にポケモン馬鹿が10万人! | トップページ | この国(日本)は、国士も守れないのか! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント