イチロー、MLB歴代単独23位へ
2017年07月19日
(イチロー、MLB歴代単独23位へ)
https://rdsig.yahoo.co.jp/_ylt=A2RieglZzW5ZaTIAaU0Enf57/RV=2/RE=1500520153/RH=cmRzaWcueWFob28uY28uanA-/RB=cfyIKMMxzY4dldvoY_zIBBojHyM-/RU=aHR0cHM6Ly9uZXdzLnlhaG9vLmNvLmpwL3BpY2t1cC82MjQ3NDUxAA--/RK=0/RS=LCyJMzYmyTbUn4EwEATgA5rZWxM-
・MLB・3000本安打クラブ会員は、MLB100余年の歴史の中でも「30人」しか居ない。3000クラブ目前選手は、安打数と年齢から考えて「2人」か? 日米通算記録には、3000クラブトップの〔ピート・ローズ〕が大反対しているので、我が〔イチロー〕の偉大な記録も、いつしか「参考程度」になってしまっている。
・ところがアメリカの野球ファンは、日本から来たこのキュートな〔イチロー〕に、畏敬の念を持っているようだ。それは文句なしの「MLB入りしてからの3056安打」に対してである。これで30人中の単独23位で、22位の3060安打も、今シーズン中には越えて21位になる可能性も有る。
・ただ「上には上」が居り、wikiによれば、TOP3は我らがよく知っている選手である。以下。
1.ピート・ローズ 4256安打 1978年・37歳
2.タイ・カップ 4191安打 1921年・34歳
3.ハンク・アーロン 3771安打 1970年・36歳
・YAHOOニュースから、Full-Count の記事を以下。
・「【[MLB]イチロー代打で左前打 通算3056安打で『盗塁男』超え、歴代単独23位に】Full-Count 7/19(水) 10:30配信」
・「★2試合ぶりヒットでリッキー・ヘンダーソンを上回る・・・・マーリンズのイチロー外野手は18日(日本時間19日)、本拠地でのフィリーズ戦に代打で出場し、左前打を放った。メジャー通算3056安打として、並んでいたリッキー・ヘンダーソン(通算3055安打)を上回って歴代単独23位に浮上。『メジャーリーグ史上最高のリードオフマン』を抜いた。マーリンズは2-5で敗れた」
・「イチローは2-3と1点を追う8回に中継ぎ右腕マゴワンの代打で登場。2死走者なしの場面で、通算対戦成績.195の右腕ベノワの外角高めへの速球にバットを合わせ、レフト前に運んだ。これが2試合ぶりのヒット。打率は.230となった。しかし、続くゴードンは遊ゴロに倒れ、追いつくことはできず。イチローは守備にはつかず、そのまま交代した」
・「ヘンダーソンは歴代1位の1406盗塁&2295得点を誇り、『メジャーリーグ史上最高のリードオフマン』、『盗塁男』と呼ばれた名選手。歴代22位はクレイグ・ビジオの3060安打となっている」・・・
« 日本のサヨクに言う、こんな国に隷属したいのか! | トップページ | 年金受給開始「75歳とか…」:内閣府 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント