イチロー徐々に神話の世界へ
2017年06月30日
(イチロー徐々に神話の世界へ)
http://news.livedoor.com/topics/detail/13271972/
・私はイチローに『修行僧』の雰囲気を感じているが場面はアメリカ。やっぱり「神話の世界の戸口に立っている」と表現すべきだろう。
・あのストイックではあるがヨガを観ているような柔らかく入念なスレッチングと、食餌療法・節制が保持出来るのも、長く一線に立てる基盤だろう。こうなったら、本当に「50歳まで現役」を達成するのではないか?
・ライブドアトピックスから、フルカウント の記事を以下。
・「【[MLB]イチロー美技に歓声! 左邪飛をスライディング好捕→間一髪で壁に激突回避】フルカウント 2017年6月30日 10時4分」
☆「7番・左翼」で3戦ぶり先発、6回守備で本拠地沸かせる☆
・「マーリンズのイチロー外野手が29日(日本時間30日)、本拠地でのメッツ戦に『7番・左翼』で先発。1-5で迎えた6回守備で本拠地ファンを沸かせた」
・「6回表1死走者なしの場面だった。打席に立ったメッツ遊撃レイエスがカウント1-1から打ち上げたボールは、左翼ファウルゾーンへ高々と上がった。すると、イチローは打球の落下地点へ向けて疾走。ファウルゾーンのダート部分でスライディングすると、逆シングルで見事キャッチしてみせた」
・「圧巻だったのは、この後だ。左翼ファウルフェンス間際の位置で捕球しながらも背中を地面について減速。見事フェンス激突を回避した。このスーパープレーに本拠地ファンは大歓声を送った」
・「イチローはこの日、ブレーブスのバートロ・コローン投手が戦力外通告となったため、メジャー最年長選手になったばかり。年齢を感じさせないプレーで、ファンの心を掴み続ける。(Full-Count編集部)」・・・
« 民営にも党組織、逃れるには中国撤退しかない | トップページ | 文新大統領が早くも本性をあらわに:韓 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント