浅田真央ちゃん、解説者ギャラ
2017年05月12日
(浅田真央ちゃん、解説者ギャラ)
http://news.livedoor.com/topics/detail/13051925/
・支那人が日本人を褒めるという事は考えられないが、これは「比較の問題」だろう。浅田真央ちゃんは、常日頃からサウスコリアの〔キム・ヨナ〕を立て、「同い年で長年切磋琢磨して来た彼女が居たからこそ、私も頑張れました」と言っている。
・ところが「浅田真央ちゃん引退」の報に接しても、〔キム・ヨナ〕はノーコメントを通している。「ご苦労様でした」くらいは、万国共通の「大人の常識のご挨拶」だろう。しっかしま、狭量のコリアンらが、それをさせないのだろう。「反日」が国是の嫌な国、スポーツをやる資格も無いのではないか。
・今や新聞・テレビだけでなく、世界は「インターネット」で繋がっている。特に世界中のスポーツに親しむ若者らにとって、〔キム・ヨナ〕の態度は「度し難い」だろうし、そんな「サウスコリアという狭量な国民」には、強い反感を持つのではないか?自縄自縛、損をしているのはコリアンである。
・ライブドアトピックスから、Record China の記事を以下。
・「【浅田真央のあの力は引退しても敵なし、日本での争奪戦報道に中国ネットはキム・ヨナより評価する声】Record China 2017年5月12日 11時20分」
・「フィギュアスケートの現役から引退した後もその動向に注目が集まっている浅田真央。このほどフィギュアスケート解説者としての浅田真央を獲得するため日本のテレビ各局が争奪戦を繰り広げているとの報道が見られ、中国でも話題となった。中国の各メディアは11日付でこの話題を伝え、ネットにはさまざまな反応が寄せられている」
・「日本の報道では解説者としてのギャラが1億5000万円に上る可能性もあるとしており、中国でもその金額の大きさに驚く報道が目立つ。加えて、来年は韓国で平昌冬季五輪が予定されているため、こうした需要もあって浅田真央のギャラはさらに跳ね上がると中国メディアは予想している」
・「中国のポータルサイト・網易も同様の記事を掲載しており、『浅田真央は日本国民の女神であり、引退としてもお金を引き付ける力は敵なしだ』と報じている」(解説・女神というより、「微笑みの神」「元気の素」だろなぁ)
・「中国ネットでは、『1億円程度で世界女王級の解説者を獲得できるなら高くないだろ』と浅田真央の経歴からすれば驚くほどの金額ではないとする声が聞かれた」
・「また、現役のころから比較されることが多かった韓国のキム・ヨナに関するコメントも多数寄せられ、『トリプルアクセルに挑戦する勇気があるという点だけでもキム・ヨナよりも浅田真央の方が優秀な選手だったと言える』『キム・ヨナには興味がないが、浅田真央は心から好きだ』と今回の話題に関する書き込みでは浅田真央を支持する声が目立った」
・「引退後も話題が尽きない浅田真央の今後に注目が集まる。(翻訳・編集/内山)」・・・
« 共産党支離滅裂:都議会選 | トップページ | 反日・ユネスコなら分担金出すな »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント