NYヤンキース・マー君熱投:2度目完封で3勝目
2017年04月28日
(NYヤンキース・マー君熱投:2度目完封で3勝目)
https://rdsig.yahoo.co.jp/_ylt=A2Ri4A3qrQJZ5h8AuokEnf57/RV=2/RE=1493434218/RH=cmRzaWcueWFob28uY28uanA-/RB=cfyIKMMxzY4dldvoY_zIBBojHyM-/RU=aHR0cHM6Ly9uZXdzLnlhaG9vLmNvLmpwL3BpY2t1cC82MjM4MDEzAA--/RK=0/RS=o0DeR2sc1r4uFk4qEXcA_75zq4I-
・NYヤンキースの田中将大投手が、その存在感を大きくしている。テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手と人気二分の感じだが、NYヤンキースだけに、田中マー君が抜きん出ている感じか?
・YAHOOニュースから、Full-Count の記事を以下。
・「【[MLB]田中将大3年ぶりメジャー2度目完封で3勝目 97球で3安打零封の圧巻投球】Full-Count 4/28(金) 10:32配信」
・「★2014年5月14日メッツ戦以来2度目の完封劇、5回から14者連続凡退・・・今季3勝目を狙うヤンキース田中将大投手は27日(日本時間28日)、敵地で行われた“伝統の一戦”レッドソックス戦に先発」
・「9回を投げて3安打無四球3奪三振無失点の圧巻投球で、2014年5月14日メッツ戦以来となる3年ぶりメジャー2度目の完封で3勝目(1敗)を飾った。防御率は4.20。3-0で勝利したヤンキースはこれで2連勝となった」
・「★日本人最高は…衝撃の総額年俸、これまでのMLB大型契約ランキング・・・レッドソックス先発はヤンキースと好相性のエース左腕セール。戦前の予想通り、序盤から投手戦が繰り広げられた。田中はスライダー、スプリットともに低めに集める丁寧な投球で打たせて取り、レッドソックス打線を寄せ付けなかった」
・「まずは初回を9球で3者凡退とすると、2回は先頭ラミレスに左翼へ安打されるが、後続を3人で打ち取って無失点。3回は11球で3者凡退とした」
・「4回に味方打線がヒックスの右前打とホリデーの左犠飛で1点を先制に成功。その裏、田中は2死からラミレスに再び安打を許すが、続くモアランドを打ち取って失点につなげなかった」
・「5回に先頭ボガーツを左前打で出塁させるが、続くブラッドリーを一塁カーターの好守に助けられながら併殺。反撃の芽を摘むと、ここから一気にギアを上げた。6回から8回まで3イニング連続で3者凡退。ここまで5回2人目の打者から11者連続凡退の快投を披露した」
・「味方打線が9回に2点を加えて援護射撃。9回のマウンドに戻った田中は好調を崩さず、4イニング目の3者凡退、5回から14者連続凡退で締めた。田中は97球(72ストライク)を投げて、3勝目を飾った。(フルカウント編集部)」・・・
« おいおい、年金支給70歳からだと | トップページ | 先ずは『冬季ソチ五輪ボイコット』を »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント