イチロー、3000本安打に王手!
2016年08月07日
(イチロー、3000本安打に王手!)
http://rdsig.yahoo.co.jp/_ylt=A2RifgytzKZXyQQAxtIEnf57/RV=2/RE=1470635565/RH=cmRzaWcueWFob28uY28uanA-/RB=cfyIKMMxzY4dldvoY_zIBBojHyM-/RU=aHR0cDovL25ld3MueWFob28uY28uanAvcGlja3VwLzYyMTAyMzUA/RK=0/RS=ugKkplywUXOiLDnoZFk2Kod7EmE-
・ポーカーフェイスのイチローも、流石に「経験したことが無いほどの重圧」に圧(の)し掛かられているそうだ。11打席ノーヒットが続いているのが、それをよく顕している。でもついに1安打を放ち、2999本!100余年の歴史を持つMLBで、未だ29人しか達成してない3000本安打に王手をかけた!
・マーリンズ監督も、次の試合は代打ではなく、先発で使うと宣言している。先発出場なら、通常は4回打席が回って来る。イチローは悠々と「この偉業」を達成するものと思われる。
・YAHOOニュースから、Full-Count の記事を以下。
・「【[MLB]イチロー代打で内野安打、3000安打へ王手! 2打席目は凡退で偉業はお預け】Full-Count 8月7日(日)12時35分配信」
・「★メジャー通算2999安打目に敵地は大歓声、9回の2打席目は投ゴロで偉業達成はお預け・・・マーリンズのイチロー外野手は6日(日本時間7日)、敵地でのロッキーズ戦に途中出場し、2打数1安打だった。8回に代打で三塁内野安打を放ち、史上30人目のメジャー通算3000安打へついに王手をかけた」
・「残り2本としてから足踏みが続いていたが、これが12打席ぶり、8試合ぶりのヒットだった。メジャー通算2999安打として迎えた9回の第2打席は投ゴロに倒れ、偉業達成はお預けとなった。マーリンズは6-12で敗れた」
・「イチローは、9点ビハインドになった8回、先頭スタントンの代打で登場した。敵地にもかかわらず、スタンドからは大きな歓声が沸き起こる。カウント2-2から右腕ライルスの外角高めへの速球を三塁線へ転がすと、サードのアレナドは素手でつかみ、必死に送球したが、イチローが一足早くベースを駆け抜けた。敵地には再び大歓声が沸き起こった」
・「マーリンズはその後、2死満塁とすると、代打ディートリッチの押し出し死球で1点を返す。三塁まで進んでいたイチローが生還した。さらに、ゴードンは押し出し四球で2点目を奪い、5-12とした」
・「さらに、9回にもこの試合2度目の打席が回る。9回無死一塁、イチローが打席に立つと、敵地はまたも総立ちとなった。右腕オバーグの2球目の速球はピッチャー返し。センターに抜けるかと思われたが、ピッチャーがグラブでつかむ。いったんは落としたものの、すぐに拾い上げて一塁へ送球。ワンバウンドでの送球で、イチローは間一髪でアウトとなった。ため息をついたファンは一斉に帰路についた」
・「イチローは7月28日(同29日)の本拠地カージナルス戦で二塁打を放ってから、11打席連続&7試合連続ノーヒットとなっていた。しかし、ようやく2999本目のヒットが飛び出した。マーリンズは7日(同8日)にロッキーズと3連戦の最終戦に臨み、8日(同9日)から本拠地に戻ってジャイアンツ、ホワイトソックスと6試合を戦う。3000安打へついに『1』。イチローの打率は.318となった」・・・
« 思い出しても総毛立つ舛添の嫌らしい目線 | トップページ | 萩野公介、公約通りの金メダル:400m個人メドレー »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
« 思い出しても総毛立つ舛添の嫌らしい目線 | トップページ | 萩野公介、公約通りの金メダル:400m個人メドレー »
コメント