ユーロ無観客開催の可能性
2016年03月24日
(ユーロ無観客開催の可能性)
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/160323073375/1.htm々
・そりゃぁ野球場の2倍以上(80,000人)も観客が入れるサッカースタジアムだもん、いくら入場時にチェックしても、体に爆弾を巻き付けた『自爆テロ者』も紛れ込みやすいだろうなぁ。それでドカンとやられた日にゃ、堪ったもんじゃない。
・当然、観客を入れない「無観客試合」も検討されるだろう。ただテロを恐れて無観客試合が続けば、興業としても成り立たないし、選手らも高報酬は望めなくなる。そうなればサッカー選手の底辺層は激減し、サッカー自体も衰退する。何とか人工知能を高めて、入場ゲートで完璧にガード出来ないものなのか?
・ニフティニュースから、記事を以下。
・「【『テロに衝撃』…伊代表MF、ユーロ無観客開催の可能性に言及】サッカーキング 2016年3月23日(水)13時3分配信」
・「ローマ所属のイタリア代表MFアレッサンドロ・フロレンツィが22日、公式会見に臨み、ベルギーで発生した爆発事件について言及した。イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』が同選手のコメントを22日に伝えている」
・「イギリスメディア『BBC』によると、22日現地8時頃、ブリュッセル北東のザベンテムにあるブルッセル国際空港で2度の爆発が発生。さらに約1時間後には、ブリュッセル市内にある地下鉄のマルベック駅でも爆発が起きた。同国政府は、複数の犠牲者が出たことを確認したと発表。会見で『爆発はおそらく自爆テロによるもの』としており、テロ警戒を最高レベルに引き上げている。ベルギーメディア『VRT』によると、少なくとも13名が死亡し、35人以上が負傷したという」
・「同事件を受けて、フロレンツィはローマでのチームメイトであるベルギー代表MFラジャ・ナインゴランに連絡を取ったことを明かし、『彼は元気だ』と話した」
・「テロの脅威により、今夏にフランスで開催されるユーロ2016では無観客での試合開催の可能性も浮上している。フロレンツィは『テロに衝撃を受けた。選手の間で『プレッシャーを受けずに、何を行うのが正しいのか』を話し合ったよ。『恐れずに前を見ていかなければならない』ということを話した』と話したうえで、ユーロについて以下のように語った」
・「『ユーロが無観客試合で行われることが正しいのかどうかは自分にはわからない。僕には決断できない。けれども、この大会はお祭りでなければいけないというのが僕の考えだ。もちろん、毎試合がテロの標的となっていると感じることを嬉しく思うはずがない。プレーするのは簡単なことではないが、僕たちは何かしら、楽しめるものを見せたい』」・・・
« 舛添の大名旅行:何故都民はリコールしないのか? | トップページ | 日本は世界一の“老舗企業大国” »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント