米国民は、韓国より日本を信頼
2015年05月09日
(米国民は、韓国より日本を信頼)
http://www.sankei.com/column/news/150509/clm1505090005-n1.html
・翻って我が国の沖縄を見れば、〔沖縄タイムズ〕も〔琉球新報〕も名うてのアカ新聞で、おまけに「長州の桂さん」の新知事まで骨の髄までチャイナの赤色に染まっているのだから、サウスコリアの異常をそうそう言えまいて。
・しっかしま、これまで「反日」を煽り続けて来たのは間違いなくサウスコリアのマスコミである。日本人も大概我慢強いが、ここまで虚仮にされたら怒り心頭となる。日韓議員連盟の会長は額賀福志郎で、副会長が又ぞろ高村正彦(自由民主党)と志位和夫(日本共産党)らしいが、流石に鳴りを潜めている様子だ。
・産経ニュース・[外信コラム]から、記事を以下。
・「【ソウルからヨボセヨ 韓国より日本を信頼】産経ニュース・[外信コラム] 2015.5.9 06:29」
・の安倍晋三首相訪米に際し『アベが歴史で謝罪しない!』といって連日、非難報道を繰り返していた韓国マスコミがこのところ多少、正気を取り戻しつつある。興奮の後に反省といういつもの反日報道のパターンではあるが」
・「反省点の一つとして出ているのが、日米同盟強化の中で『韓国外交は孤立しているのでは』という不安だ。政府の外交姿勢が過去に執着し過ぎた結果だと批判しているが、慰安婦問題を押し立て日本批判をあおってきたのは韓国マスコミだから、政府批判の前にまず自己批判すべきだろう」
・「その意味で4日付の東亜日報の『米国が見る韓国と日本』という1ページ特集は自己批判かもしれない。米国の世論調査を引用し『“日本を信頼”が68%で“韓国を信頼”は49%…米国民は当然視』と伝え、さらにアジアで日本を好感していない国は韓国と中国だけで、東南アジアなど他の国々は軒並み80%前後が日本に好感と紹介している」
・「つまり韓国マスコミは安倍氏の訪米で米国の日本批判の話ばかりを伝え、“日本憎し”の報道をしたが『実は実際の米国民は韓国より日本の方を信じている』と軌道修正しているのだ。日本との過去の問題に目をくらまされ、世界や国際情勢がちゃんと見えなくなっている韓国国民は気の毒である。(黒田勝弘)」・・・
« 誠実な元校長先生の、真っ当な意見 | トップページ | 間抜けな役人:年金50年間不正受給 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本全面支援、インドネシア初の地下鉄(2019.03.19)
- 米国と戦えば中国は崩壊する(2019.03.18)
- 「日本を甘く見れば大変なことになる」(2019.03.18)
- 露の〔クリミア強奪〕から5年になる(2019.03.18)
- 日米、新型レーダー共同開発へ:イージス艦など(2019.03.17)
コメント