初めて「打つな巨人!」と思った:楽天E日本一!
2013年11月03日
(初めて「打つな巨人!」と思った:楽天E日本一!)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000089-jij-spo
・雨の仙台Kスタ。3点リードとは言え、9回裏のマウンドに、昨日160球完投した田中マー君が立った時、私も生まれて初めて「巨人よ、打つな!」と思ったものだ。「肌に粟を生じる」という感覚を、久し振りに思い出させて貰った。
・ゲスト解説の古田氏はもう、感動で胸が一杯のようで多くを語れず、もう一人の工藤氏も「体中に張りが来ていると思います。考えられないです」と驚嘆していた。
・田中マー君は、再び強さを増した雨の中、初球に150キロを投げて見せて、両解説者を仰天させていた。3塁、1塁に走者を背負いながら、田中マー君は伝家の宝刀:スプリットで巨人を押さえ込み、歓喜に熱狂する東北フアンの脳裏に、その勇姿を鮮やかに記憶させた。田中将大という25歳の大投手が、「伝説」となった瞬間だった。
・YAHOOのhttpから、時事通信の記事を以下。
・「【楽天、創設9年目の栄冠=4勝3敗、田中が締める―プロ野球日本シリーズ】時事通信 11月3日(日)21時54分配信」
・「プロ野球の日本シリーズ(7試合制)は3日、Kスタ宮城で第7戦が行われ、楽天が巨人を3―0で破って対戦成績を4勝3敗とし、球団創設9年目で初の日本一に輝いた。巨人はV9を達成した1973年以来、40年ぶりとなるシリーズ連覇はならなかった」
・「楽天は一回に敵失で先制し、二回は岡島の二塁打、四回には牧田のソロ本塁打で加点。先発の美馬が六回まで1安打無失点と好投し、七回から則本が救援。九回は前日の第6戦で完投した田中が締めて零封した」・・・
« 田中マー君、メジャーリーグにポスティング! | トップページ | 増える「Facebookやめた宣言」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント