頑張れ、田中マー君!:MLB・59億円
2013年10月22日
(頑張れ、田中マー君!:MLB・59億円)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/131022/wsp13102211150001-n1.htm
・いいでないの?野球王国アメリカの話だ。ナンボ出そうが我らには関係ない。ただ結果が出ないと、ボロカスに叩かれるだけである。何だかチョッと太って来たような田中マー君だが、「旬」は間違いなく「今」だろ?
・これで26日(土)からの日本シリーズ、「罷り間違えて」読売ジャイアンツにも勝って日本一にでもなったら、それこそ大変なことになるのではないか?頑張れ田中マー君!MSN産経ニュースWESTのhttpから、記事を以下。
・「【マーくんの“値段”は…しめて118億円!?:ネット裏談義】MSN産経ニュースWEST 2013.10.22 11:12」
・「とんでもない“高値”がついた。先日、大リーグのヤンキースが楽天の田中将大獲得に、強い関心を示していると報じた米ニューヨーク・ポスト紙によると、ポスティングシステム(入札制度)にかけられた場合、落札にはナント6千万ドル(約59億円)が必要というのだ」
・「もちろん、レンジャーズのダルビッシュの5170万ドル(約50億円)を超える日本人選手最高額となる。資金力が豊富なメジャー球団のなかでも、名門ヤンキースならそれぐらいのビッグマネーを惜しげもなく奮発するだろう」
・「さらに交渉権を獲得できれば、入札額と同じ5年総額6千万ドル程度の契約になるという。シメテ1億2千万ドル(約118億円)。日本球界では考えられないケタはずれの補強費となる」
・「大リーグ関係者によると、田中獲得へ動きはじめているレッドソックス、レンジャーズ、ドジャースなど数球団のなかで、先発投手陣が手薄なヤンキースが、最も熱心という」
・「今年、密着マークしたスカウト陣も『制球がいいし、全体的にはダルビッシュより上。投球術も心得ていて、黒田のように闘争心がある』と絶賛。これまでメジャー挑戦してきた日本人投手のなかで、最高の評価を下している」
・「いまのところ本人は、来季について口を閉ざしているが、昨年の契約更改の席で、はじめてメジャー挑戦を表明。一応、3年12億円で契約したものの、1年ごとに球団側と話し合うことを確認していることから、入札制度でメジャー移籍する可能性は十分ある」
・「米メディアに『ヤンキースに30億円の大金をドブに捨てさせた』と、井川が酷評されたこともあって、一時、暴落していた日本人投手株が、“無敗エース”のおかげで、再び高騰するかもしれない。(運動部 西井禎一)」・・・
« 朝鮮総連本部売却許可判断延期 | トップページ | 創業62年で初めての賃下げ:中部電力 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント