雑草魂:頂点へ!:レッドソックス優勝!
2013年10月31日
(雑草魂:頂点へ!:レッドソックス優勝!)
http://www.asahi.com/articles/TKY201310310041.html
・日本シリーズは、巨人と楽天がガップリ四つに組んで2勝2敗。最終戦までもつれ込む勢いだが、海の向こうでのレッドソックスVs.カージナルス戦は、レッドソックスが4勝2敗として、6年ぶり8度目の優勝を果たしたそうだ。
・雑草魂・上原のクローザーとしての活躍も見事だったが、その前座救援の田沢もよくやった。27歳の田沢に比べ、38歳の雑草魂にはホント、〔野球の神様〕が微笑んで下さったのだろう。グーグルニュースのhttpから、朝日新聞ディジタルの記事を以下。
・「【Rソックス、ワールドシリーズ制覇 上原、最終回締める】朝日新聞デジタル 2013年10月31日13時02分」
・「上原、田沢がメジャーの頂点に立った。大リーグのワールドシリーズ第6戦は30日(日本時間31日)、レッドソックス(ア・リーグ)が本拠ボストンで、カージナルス(ナ・リーグ)を6―1で下し、通算4勝2敗として、6年ぶり8度目の優勝を果たした」
・「シリーズ最優秀選手(MVP)には、打率6割8分8厘(16打数11安打)、2本塁打、6打点のオルティス(レッドソックス)が選ばれた」
・「田沢、7回ピンチ抑える、上原、最後は3人でピシャリ・・・レッドソックスは3回2死満塁から、ビクトリノが左翼フェンス直撃の二塁打を放ち、3点を先取。4回はドルーのソロ本塁打などで3点を加えた」
・「カージナルスは7回にベルトランの適時打で1点をかえしたが、さらに2死満塁でレッドソックスは田沢が救援。4番クレイグを一ゴロに打ち取った」
・「レッドソックスは9回に上原がマウンドへ。三者凡退で最後を締めた」・・・
« パク・クネ政権へ「シカト返し」を続けよ! | トップページ | ジタバタするねぇ埃が立たぁ!:日本の借金1000兆円超え »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
« パク・クネ政権へ「シカト返し」を続けよ! | トップページ | ジタバタするねぇ埃が立たぁ!:日本の借金1000兆円超え »
コメント