正に「祭りの後」の抗議:日本サッカー協会
2013年07月29日
(正に「祭りの後」の抗議:日本サッカー協会)
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2013072901001502/1.htm
・相手は馬鹿なんだから、試合に始まる前に口頭で厳重抗議し、「あの横断幕などが撤去されない限り、試合はしない!」とやるべきだった。試合後の抗議などは「後の祭り」で、コリアン聴衆は何も痛痒を感じていない。面白がって又やるだろ?
・馬鹿への対処は、「試合が始まらない」ことでお灸を据えるしかない。4000年の歴史を漢字と共に捨てた、馬鹿の代表なのだ。ニフティのhttpから、記事を以下。
・「日本サッカー協会の大仁邦弥会長は29日、ソウルで28日に行われた東アジア・カップ男子日韓戦で、韓国の応援団が歴史問題で日本を非難する巨大な横断幕を掲げたことに対し、主催の東アジア連盟に抗議文を提出したことを明らかにした」
・「横断幕には『歴史を忘却した民族に未来はない』と書かれ、応援時の政治的な主張を禁じる国際サッカー連盟(FIFA)の規定に違反する可能性がある」・・・
・漢字で書かれた4000年の古文書が「読めなくなって来ているコリアン諸君!自国の歴史も読めなくなった民族に、未来よりも明日さえ無いぞよ!」と、ハッキリ言っておく!
« 周南市事件:あのいたいけな犬は死んでいた! | トップページ | 平等院鳳凰堂を「金ピカ」にしてもいいのか? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント