男子サッカー銅メダル:サウスコリアは失格ではないか?
2012年08月12日
(男子サッカー銅メダル:サウスコリアは失格ではないか?)
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/318127
・男子サッカー銅メダル戦は、日本の惨敗に終ったが、①試合前からサウスコリアサポーターが、「独島(敵の竹島呼称)は我々の領土だ!」と書いたプラカードを観客席で掲げていたり、②まして日本に大勝したあと、勝ち誇った敵の選手が、同じメッセージのボードを掲げてピッチを走り回ったり、これって「その程度の民度」では済まされないことだろ?
・今回のロンドン五輪では、サウスコリアは様々な競技で審判団に不服を申し立て、国でもマスコミがそれを煽っているようだが、この民族の特長は、「いつも悪いのは相手で、我々は悪くない」に尽きる。先ずは西日本新聞のhttpから。
・「国際オリンピック委員会(IOC)は11日、サッカー男子3位決定戦の日本Vs.韓国戦後に、韓国選手が竹島(韓国名・独島)領有を主張するメッセージを掲げたとして、調査を始めたと発表した。(解説:写真を観れば一目瞭然、勝ち誇ってプラカードを掲げて走り回っているではないか?)
・「(解説:最初はハングルが読めないので調査すると言っていたIOCは)11日の表彰式に当該選手を出席させないよう韓国オリンピック委員会(KOC)に求めた。韓国メディアの電子版などに、朴鍾佑選手が『独島はわれわれの領土』と韓国語で書かれたメッセージを持つ写真が掲載された」
・「IOCは五輪憲章で、五輪施設や会場などでの政治的な宣伝活動を禁じている。マーク・アダムス広報部長は『政治的な立場を示すのは、五輪の場ではない』と述べた」・・・
・サッカーってのは団体競技だから、これって明らかに連帯責任でサウスコリアチームは失格となり、日本チームの銅メダル昇格になるのではないか?IOCは、「表彰式に、当該選手だけを出席させない」ことで幕引きしようとしているようだが、大甘である!この民族は図に乗って、次から次へ新手を考えて来るぞ!
・「オリンピックとは何ぞや?」から教えなければならない国が、わが日本の隣に有り、しかも敵国である。大体が大統領からして、日本が「固有の領土」としている島へ上陸するかよ?(この点、民度はロシアとドッコイか?)だから選手やサポーターが、それこそ「我が物顔」で振舞うのだ。
・日本オリンピック委員会(JOC)も、KOCとIOCに対して、厳重且つ執拗な抗議をしないとイケンぞ。敵は、オリンピックの場まで国際紛争の場へと企む卑劣な連中だ!国の面子がかかっている。しっかりやんなハレヤ!
(写真は動きが感じられる時事コムから借用)
« 無慈悲な勝利!:女子バレー銅メダル! | トップページ | ボクシングミドル級・村田選手:金メダル! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- だから私はボクシングが好きだ!(2019.03.16)
- 〔大坂なおみ〕の強さはホンモノだ!(2019.03.12)
- 〔那須川天心〕も復活だ!(2019.03.10)
- 幕下転落から、「おかえり〔豊ノ島〕」!(2019.03.10)
- 〔ザ・デストロイヤー氏〕逝く:88歳(2019.03.08)
コメント